コンクリートの劣化症状とは~原因と対処法~

コンクリートの劣化症状とは~原因と対処法~|外壁塗装のゼロホーム

コンクリートが劣化するとどうなるのか

住宅の基礎や塀の構造体として広く用いられるコンクリートには、中に補強の目的で鉄筋が適切な間隔で配置されており、圧縮に強く引っ張りに弱いコンクリートと、引っ張りに強く圧縮に弱い鉄筋が相互に弱点を補う構成になっています。また、鉄筋を錆から保護する目的としてもコンクリートは役立っていますが、劣化が進行するとクラックと呼ばれる割れが発生して雨水が進入しやすくなってしまいます。鉄筋が雨水によって濡れると錆を発生することになり、錆が発生する過程で体積が膨張してしまいさらにクラックが多発してしまうことになり、構造体としての強度が失われてしまい、地震の際に補修では効かないほど著しく破壊する段階にまで至ります。

コンクリートが劣化する原因

コンクリートはそのままの状態ですと雨風の影響をダイレクトに受けてしまい、元々備わっているアルカリ性の性質が徐々に酸性化することにより強度が損なわれていきます。酸性化することで中の鉄筋は徐々に錆を発生しやすくなる状態となってしまうので、想定する強度が発現しなくなり、構造的に脆弱な状態となってしまいます。したがって雨風による劣化を防ぐために撥水性のある塗膜をコンクリートの表面に塗布したり、タイルなどの意匠性と保護機能を兼ね備えた仕上げ材を施したりすることが必要になります。住宅の基礎においてはコンクリートの上に保護モルタルという仕上げ材を用いて劣化のスピードを遅らせることが一般的であり、もしも劣化が進行してしまっている場合は早い段階で補修が必要となります。

コンクリート劣化の補修方法と注意点

コンクリートの補修方法は劣化の進行具合によって異なります。クラックの幅が小さい場合は、専用の補修材を充填して隙間を埋める必要があり、クラックの幅が大きくなってしまった場合はクラックに沿ってコンクリートを削りとった上で隙間を発生させずに健全部分との定着をしっかり取れるようにプライマーなども利用することが重要です。また、著しく劣化が進行して中の鉄筋が露わになってしまった場合の補修では、鉄筋の錆をきれいに除去した上で防錆剤を塗布してから補修材を充填することがポイントになります。これらの補修方法は建築施工管理基準でも体系化されており、適正な手順と方法を取らなければ劣化の進行を遅らせることもできません。 間違った補修方法を取ると更にコンクリートが痛むため、安心できるプロにお任せすることをおすすめします。

外壁の種類とそれぞれの特徴について

自分で外壁塗装をする場合の注意点


無料ご相談フォーム

お問合せ内容必須
お名前必須
メールアドレス必須
電話番号必須
郵便番号必須
ご住所必須
ご要望など